プロテインのおすすめはマイプロテイン。五十数種類のレビューとおすすめ味も書きました | スリムキュー - slimqu
安くて豊富な種類のプロテインはないものかと、国産品を色々試していたのですが、しっくりくるのがありませんでした。そんな時に、今噂になっているマイプロテインを取り寄せてみたところ、素晴らしいの一言。本当に買ってよかった。今回はマイプロテインのおすすめの味、メリット、お得な買い方などを書きました。
スポンサード リンク
目次
マイプロテインとは
まず、上記のグーグルトレンドの図を見ていただければ分かると思いますが、ここ1年くらいで日本国内で急激に認知度が上昇しているイギリスの栄養ブランドです。
メリット
- まとめて買うと大幅に価格が安くなる
- たまに最大70%オフなどの格安セールがある
- 商品合計8,500円以上で送料無料
- 国内ではありえないほど種類が豊富。プロテインの味は五十数種類
- プロテイン5kgなど、ビッグサイズで入手できる
- パッケージがシンプルでおしゃれ
- Amazonで売ってない海外製品を持っているという優越感
- ジムでさり気なくマイプロテインのシェイカーを出すとかっこいい
品質管理システムもよいみたいですね。
マイプロテインのImpact ホエイ・プロテインは非常に厳しい審査を実施するLabDoor社によって品質・価値によるテストで1位の評価を頂いております。
品質 | Myprotein.jp
ともあれ格安セールの時に、8500円以上買って送料無料にして購入できるのが最大のメリットです。
また自己満足ですが、日本のドラッグストアやAmazonで販売してないプロテインを持っているということで、ちょっとした優越感を感じることができます。
種類については、例えば、人気のIMPACTホエイプロテインだけでも53種類ほどの味をチョイスできます。
デメリット
- 商品到着に10日ほどかかる
- 梱包が大雑把
デメリットについては、海外発送なので時間がかかることくらいでしょう。
味にもこだわりがあり、50種類以上のプロテイン【Myprotein】
マイプロテインの送料
2017/09/24発注した時点では、商品合計8,500円以上(割引後の税込み)で送料が無料となります。8500円以下だと1,800円以上かかります。
商品合計は割引後の値段となるので、割引コードを全て入力してから商品合計が8,500円以上になるように購入すると送料無料となります。
マイプロテインのセール
マイプロテイン最大のメリットがセールですね。マイプロテインサイトのトップページで定期的に割引の告知が行われています。
セールの種類
- 月一セール
- タイムセール
- アイテムセール
- イベントセール
割引率は
- 30%OFF
- 50%OFF
- 60%OFF
- 70%OFF
といった感じでローテーションしているような感じです。
クーポンコード
全品最大オフの場合、値引き済に割引コードを使うと、割引後の価格からさらに追加で割引になります。
割引は割引コードをカートで入力するとよいですが、割引コードの併用(20オフと50オフの併用など)はできません。
マイプロテインの割引率
一番人気のImpact ホエイプロテインの割引率と1kgあたりの金額の比較表です。5kg買うと1kgあたり1539円になるので、1kg買う時よりも1kgあたり1000円近く安くなります。
kg | 値引き無し | 10%OFF | 20%OFF | 30%OFF | 1kgあたりの金額 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3730 | 3357 | 2984 | 2611 | 2611 |
2.5 | 6520 | 5868 | 5216 | 4564 | 1826 |
5 | 10990 | 9891 | 8792 | 7693 | 1539 |
よって、プロテインの場合は5kg単位で購入した方が安くなるわけです。
お得な買い方
ちなみに一番人気のImpact ホエイプロテインは30%オフ以上の割引になることが少ないですが、クレアチンやグルタミンなどは定期的に60~70%オフになります。
以下は60~70%オフになりやすい、おすすめの人気商品。この辺りを70%の時に狙って大量購入するとよいでしょう。
- クレアチン一水和物粉末
- L‐ グルタミン 粉末
- シトルリン マレート (リンゴ酸)
- マルトデキストリン
- プロテイン・ウエハース
割引の併用はできないので、Impact ホエイプロテインを買う時は30%オフの時にプロテインだけ、クレアチンやグルタミンを買う時は60~70%オフの時を狙って、別々に購入した方がお得だということです。
マイプロテインの飲み方
マイプロテインはワンスクープを200mlの水で溶かして飲みます。筋トレする日は1日3回、オフ日は2回飲むます。
- 朝:水で溶かして飲む
- 筋トレ直後:マルトデキストリンと混ぜて水で溶かして飲む
- 就寝前:牛乳で溶かして飲む
筋トレ直後は、タンパク質を運ぶ糖質が必要になるので、粉飴かマルトデキストリンをプロテインに混ぜて飲みます。オレンジジュースよりもマルトデキストリンの方が保存に適しているのでおすすめです。
就寝前に牛乳で溶かして飲むのは、就寝中はプロテインを摂取できないので、時間をかけてゆっくり吸収させるためです。
他の時間帯は吸収をよくするために水で溶かして飲みます。
マイプロテインの梱包
海外からマイプロテインが入ったダンボールが届きました。少し潰れていますが、海外製品は梱包が雑なのが多いので想定内です。
底が潰れていましたが、商品に影響はありませんでした。
盛りだくさん入ってます。ブルーと白のコントラストがオシャレで綺麗です。海外製品のパッケージはシンプルでかっこいいフォントが使われているのが多いので、持ち歩いても恥ずかしくないです。
一番人気のIMPACTホエイプロテインと、お試しのためにサンプル(220円)をフレーバーの種類分頼みました。
Impact ホエイプロテインとは1食分当たりのタンパク質含有が20g(80%)もある高品質プロテインです。すべての必須アミノ酸(EAA)を総合的に持ち合わせ、一食分当たりのロイシン(アミノ酸の一種)が2g以上含まれています。
シェイカーはおまけでついてきました。
ロゴもカッコイイですね。
こちらはプロテインのお試し品。有料です。
IMPACTホエイプロテイン25gあたり(ワンスクープ)の栄養素
栄養素 | 量 |
---|---|
カロリー | 103 |
タンパク質 | 21 |
脂質 | 1.9 |
炭水化物 | 1 |
200mlの水で溶かして飲みます。
バルクアップに必須なマルトデキストリン・クレアチン・グルタミン・BCAA・フィッシュオイル・ブロテインバーなども購入。この辺りは、持っておいて当たり前。
マイプロテイン以外で有名なBCAAのレビューはこちらに書きました。
BCAAのおすすめはエクステンド!効果と摂取タイミングも教えます
BCAAに混ぜて飲みたいクレアチンとグルタミンはこちら。
でも正直言うと、今はマイプロテインでクレアチン・グルタミンなどを発注しています。コスパがいいからです。
こちらはVIRTUEバー。チョコレートのお菓子みたいなもの。外出した時に手軽にタンパク質を摂取できるので意外と重宝します。
こちらはプロテインワッフルバー。ビーナッツクリーム味でとてつもなく美味しい。プロテインも15gほど含まれています。
プロテインウエハースの栄養素
栄養素 | 量 |
---|---|
カロリー | 197 |
タンパク質 | 15 |
脂質 | 9 |
炭水化物 | 13 |
中々のボリューム。分厚いです。
ホットケーキミックスも買いました。普通のホットケーキよりも薄めの厚さですが、味は美味しいです。
プロテインクッキーは、私は発注したことないのですが、食べた人がいましたのでこちらを貼っておきます。
#マイプロテイン プロテインクッキー食べました
食感はカントリーマアムの硬め、少しジャリジャリ感もある。味は嫌いじゃないな。プロテインシェイク出来ない場所などでタンパク質も多めだし持ち歩きにいい感じだ。でも一枚食べるのに牛丼並盛り食べる時間と同じかも。 pic.twitter.com/AGsiBSR85B— cub家 レブルマン (@cubya_takemaru) 2017年10月23日
マイプロテインで人気のもの
マイプロテインで売れているであろう商品。レビュー数を参考にしました。
- impactホエイプロテイン
- bcaa
- クレアチン
- グルタミン
容器やシェイカーも買っておいた方がよいでしょう。容器は2.5kgプロテインが入るサプリメント用ボトル10Lサイズを選びましょう。価格も安いです。
あなたをサポートしてくれるサプリメント【Myprotein】
マイプロテインの味をおすすめ順に感想を書きました
それでは各フレーバーの感想をメモしておいたので、内容を公開します。
全体的に、ダマが多いのと少ないものがあり、色は各フレーバーによって違います。どれも香りは強め。チョコとベリー系はハズレ無し。
ストロベリークリーム
1位
★★★★★
ダマ:多い
マックシェイクのような味だと言われることが多いが、あっさりしていて飲みやすい。水の量は少し減らして飲んでもよいし、オレンジジュースに溶かして飲むとフルーツミックスジュースのような味になり抜群に美味い。
ナチュラルストロベリー
2位
★★★★
ダマ:少ない
ストロベリークリームよりあっさりしていて薄め。少し酸味がある。ストロベリークリームは癖が強かったので、次はナチュラルストロベリーにした。
ナチュラルストロベリーを2週間ほど飲んでみた感想は「あまーい!」若干しっとりしていて飛び散らないのは良さげ。アイソレートで乳糖が除かれているのでお腹の調子も良好。ただ、寝る前に飲むと睡眠の質が落ちるような気が...。 pic.twitter.com/afl24shhkD
— 上村アキヒロ (@gdist43) 2017年11月7日
ナチュラルチョコレート
3位
★★★★
ダマ:少ない
ミロのような味。あっさりしていて、甘すぎず飲みやすいので一気に飲める。チョコ味が好きな人は毎日飲んでもきっと飽きないだろう。
ブルーベリー
3位
★★★★
ダマ:少ない
ストロベリークリームよりも酸味があるが飲みやすい。癖がなく毎日でも飲めそう。ストロベリークリームに飽きたらブルーベリー。
ティラミス
3位
★★★★
ダマ:少ない
濃厚でティラミスの味が強く美味しい。ココアやチョコレート味は好きな人はハマるだろう。チョコ系の中では上位にランクインする美味しさ。
ゴールデンシロップ
4位
★★★★
ダマ:普通
メイプルシロップの味だから甘いだろうと予想していたけれど想像以上に甘かった。シナモンクッキーにメイプルシロップを溶かしたような香り。しかしこれだけ甘くても後味はスッキリしている不思議。
チョコレートバナナ
5位
★★★
ダマ:多い
ルックチョコレートのバナナ味を溶かしたような感じ。クセが少なく後味がスッキリしているので毎日でも飲める。
コーヒーキャラメル
6位
★★★
ダマ:多い
コーヒーの苦味も感じられる塩キャラメル味のあっさり系フレーバー。コーヒーの香りは強め。
ブルーベリーチーズケーキ
★★★
ダマ:少ない
ツイッターやレビューで人気がある。ブルーベリーチーズケーキの香りが強いが不快ではない。濃厚さはないがスッキリしていて飲みやすい。癖が強くないのでパンなどと一緒に飲める。色は薄いピンク。
サマーフルーツ
★★★
ダマ:少ない
アサイースムージーのような不思議な味。
シナモンデニッシュ
★★★
ダマ:少ない
バニラにシナモンを入れたような味。シナモン好きなら。
バナナ
★★★
ダマ:少ない
バナナというよりバナナのお菓子といった感じ。
ストロベリージャム・ローリーポーリー
★★
ダマ:少ない
ストロベリークリームと比べるとあっさりしている。甘さを求める人にとっては物足りなさを感じるかも。ダマは少なめ。
アップルクランブル・カスタード
★★★
ダマ:少ない
ミルクセーキのような風味。ほのかにりんごの味がするがカスタードの味は弱い。市販のバニラ味のプロテインより美味しく、飲みやすいが毎日飲むと飽きるかもしれない。
スティッキー・トフィー・プディング
★★★
ダマ:多すぎ
チョコ系のスポンジにカスタードクリームがのっているお菓子。イギリスでデザートのことをプディングと呼ぶらしい。ミルクセーキのような甘さで、当たり障りのないフレーバー。
ラズベリー
★★★
ダマ:少ない
あっさりしていて濃厚さがない。水に溶かす時は水を少なくしないと味が薄くなる。牛乳に溶かすとちょうどよい。
ロッキーロード
★★★
ダマ:少ない
ココアにアーモンドの香料が混じったような味。可もなく不可もなし。色はココアのようなブラウン。
チョコレートミント
★★★
ダマ:少ない
アイスクリームのチョコレートミント味そのもの。ミントの爽快感が強く飲んだ後も後味が残る。夏場はいいかもね。
チョコレートナッツ
★★
ダマ:少ない
スニッカーズを溶かしたような味。癖と人工的な香りが強いので駄目な人はだめかも。ダマは少ない。色は薄いブラウン。
ホワイトチョコレート
★★
ダマ:少ない
ホワイトチョコレートでコーディングされたクッキーを溶かしたような甘さ。クリーム感が強く胸焼けしそう。ホワイトチョコレートが好きな人ならおすすめ。
塩キャラメル
★★
ダマ:少ない
塩キャラメルというより、ザバスのバニラ味に近い。ミルクセーキのような感覚で飲める。ダマになりにくい。
ナチュラル バナナ
★★
ダマ:多い
駄菓子屋にありそうな、懐かしいバナナ系お菓子の味。甘すぎないので飲みやすい。
メイプルシロップ
★★★
ダマ:少ない
シロップだけあってとてつもなく甘いが、キャラメル系の甘さで飲みやすい。ゴールデンシロップと比べると、私はゴールデンシロップの方が好きかもしれない。
パイナップル
★★★
ダマ:少ない
薄いパイナップルジュース、もしくはパイナップル飴の味。癖が無く、後味がよい。
モカ
★★
ダマ:少ない
コーヒーの味は全くしない、どちらかというとチョコレート。ザバスのココア味に似ている。
ラテ
★★
ダマ:普通
コーヒーの香りはよいのだが、粉っぽくプロテイン感が強い。
レモン チーズケーキ
★★★
ダマ:少ない
お土産品のレモンケーキの味。最初の方は美味いのだが、ケーキを溶かしたような甘さなので、毎日飲むのはきつい。
クッキー・クリーム
★★★
ダマ:少ない
恐竜の卵、アイスが溶けたような味。柑橘系よりクッキーなど炭水化物系の甘さが好きな人はハマるかも。
バニラ ラズベリー
★★★
ダマ:少ない
バニラよりラズベリー風味が強く、ストロベリークリームと比べると柑橘系の酸味がある。甘ったるくないので甘いモノが苦手な人でも飲みやすいだろう。
プロテインの種類一覧
2017/11/07現在で、五十数種類の味が用意されています。
- Milk Tea
- アップルクランブルとカスタード
- オレンジクリーム
- クッキーとクリーム
- コーヒーキャラメル
- ココシリアル
- ゴールデンシロップ
- サマーフルーツ
- シナモンデニッシュ
- スティッキートフィープディング
- ステビア - ストロベリー
- ステビア - チョコミント
- ステビア - チョコレート
- ステビア - バナナ
- ステビア - バニラ
- ステビア - ブルーベリーとラズベリー
- ストラッチャテッラ
- ストロベリークリーム
- ストロベリージャム・ローリー・ポーリー
- ソルティッドキャラメル
- チョコバナナ
- チョコミント
- チョコレートオレンジ
- チョコレートキャラメル
- チョコレートココナッツ
- チョコレートスムーズ
- チョコレートナッツ
- チョコレートピーナッツバター
- チョコレートブラウニー
- ティラミス
- ナチュラルストロベリー
- ナチュラルチョコレート
- ナチュラルバナナ
- ナチュラルバニラ
- ノンフレーバー
- パイナップル
- バナナ
- バニラ
- バニラ&ラズベリー
- バノフィー
- ピーカンパイ
- ピーチティー
- ブルーベリー
- ブルーベリーチーズケーキ
- ホワイトチョコレート
- メープルシロップ
- モカ
- ラズベリー
- ラテ
- ルバーブ&カスタード
- レモンチーズケーキ
- ロッキーロード
- 抹茶
いかがでしょうか。とんでもなく多いですね。多分、日本国産でここまで豊富な種類があるプロテインはないでしょう。
記事作成日: 2017年11月21日 / 最終更新日:2020年4月26日
※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。
スポンサード リンク