花粉症対策!空気清浄機の効果はあるのか、ないのか | スリムキュー - slimqu

花粉症対策!空気清浄機の効果はあるのか、ないのか | スリムキュー - slimqu

花粉症シーズンに家の中でもくしゃみ鼻水が止まらない場合は、家の中に沢山の花粉が入っているか、ハウスダスト・生活習慣が原因である可能性が高いです。今回は、花粉症対策としての空気清浄機の効果がある設置方法を解説いたします。

スポンサード リンク

筆者は毎年2月〜4月くらいまで花粉症がひどく、仕事の作業効率は落ちるし、熟睡もできませんでした。花粉症対策として乳酸菌を摂取したりマスクを変えたりしたのですが、どうも症状が緩和しない。

他に原因があるのではないだろうかと、調査と独自の検証により、鼻水とくしゃみを緩和することができました。

目次

アレルギー性鼻炎の病因

クシャミ・鼻水は、花粉症だけが原因でない可能性もあります。アレルギー性鼻炎の発症には様々な遺伝因子と環境因子が関与すると考えられていて、以下の要因があります。

  • スギ花粉
  • イネ科・キク科の花粉
  • ペットの毛
  • フケ
  • 喫煙
  • 高脂肪食
  • 腸内細菌叢野関与
  • ハウスダスト

アレルギー性鼻炎・花粉症

筆者が鼻炎になりやすいとき

  • 睡眠不足
  • 掃除機をかけた直後
  • 空気清浄機をつけていないとき
  • 長い間掃除をしていない
  • 花粉のシーズン
  • 酒を飲んだとき
  • 動物と遊んでいるとき

リストアップすると様々な要因があることがわかります。いずれにしても生活習慣を改善したり、ハウスダストを除去した上で、掃除や空気清浄機で花粉を除去することが必要です。

花粉用の空気清浄機を各部屋に置き、常時稼働させると効果あり

効果がある、というよりも「体感的に効果を感じることができる」といったろころでしょうか。

掃除だけでは空気中に舞っている花粉は除去できません。空気中のホコリや花粉を除去するには「空気清浄機」が必要です。

しかし、どんなものを設置すればよいのか。

筆者の場合、フィルター交換が可能な「花粉用」と記載されてある空気清浄機を各部屋に置き、24時間稼働させたことで、花粉症の症状が激減しました。

玄関に1台、寝室に1台、リビングに1台配置。

イオンを発生させる系の空気清浄機の信憑性はよくわからないし、効果が目に見えないので、どれだけ花粉を吸着できたのか確認できる「フィルター交換タイプ」を3台購入。

対象商品は、その排気口付近から放出されるイオンによって、対象商品を使用した室内の空気中に浮遊するダニ由来のアレルギーの原因となる物質を、アレルギーの原因とならない物質に分解又は除去する性能を有するものではなかった。
消費者庁 シャープ株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について

花粉は、どんなに外気を遮断したとしても、窓や換気扇・玄関のドアの隙間などから侵入してきます。完全に花粉をシャットアウトする方法なんてありえませんが抗原との接触を減らす方法ならあります。

つまり、「花粉が入らない方法」に加え「入った花粉の処理」が重要。

そういったことを考えると、最低限以下の機能は欲しいところ。

  • 花粉の粒子をキャッチできるフィルター
  • 常時、空気清浄機をつけておける
  • 花粉が取れたのか確認できる
  • 吸引力・風量が強めである

また、空気清浄機の吸引範囲は狭いので物量作戦で数多く置くほうが効果的。

空気清浄機の位置

花粉が溜まりやすい「低い位置」に設置すると効率的です。部屋の空気を循環されるために、上方向に空気を排気させて循環させます。吹き出し口の周辺にはモノを置かないようにしましょう。まとめると

  • 低い位置に置く
  • 空気は上方向に出す
  • 周辺にモノを置かない

玄関の花粉対策

玄関の扉の隙間から花粉が入る

花粉が入るのは扉を開けた時だけではありません。玄関のドアや郵便受けには隙間があり、24時間外気が侵入している可能性があります。

玄関は断熱材が施されてなかったり、外からも近いので寒さも溜まりやすく、隙間風も入りやすい。

扉の隙間に手をあてて確認してみましょう。隙間風が入っているなら、隙間を塞いだ上で玄関前に空気清浄機を置く。吸い込むフィルターを玄関側に向けます。

玄関の隙間風そのものを防ぐなら波型テープも使えます。花粉の侵入を防ぐだけでなく、空調の効きもよくなります。

私は、玄関前に「人の気配を察知して動く空気清浄機」を置いてます。花粉の時期は、つけっぱなしでよいでしょう。私の玄関に置いてある空気清浄機はこちら。花粉が取れる安くて吸引力が高いタイプ。

花粉が付着しにくい衣類を着ろだとか、静電気を帯びにくい衣類を着ろだとか色々聞きますけど、服や髪につく花粉は数%。ほとんど気にしなくてもいいレベルの量ですが、気になるのであれば服についた花粉を払う、顔を洗う、などを行いましょう。

寝室は花粉とダストが舞いやすい

寝室も布団に付着しているハウスダストや花粉が舞いやすい場所です。また、花粉が舞っていると、くしゃみ・鼻水が出て落ち着いて寝れませんよね。就寝前と起床後にスイッチを入れましょう。私の寝室に置いてある空気清浄機はこちら。花粉が取れてコンパクト、夜間ライトつきなのでライトをつけると青くひかり幻想的。

床は拭き掃除をすること

空気清浄機は床下に落ちている花粉を吸収することはできないので、拭き掃除で花粉を掃除してあげる必要があります。

職場での花粉対策

職場ではどうすればよいのか?これは自分が重度の花粉症であるということを上司に話して、自分の周囲や机に空気清浄機を置かせてもらい、早朝に拭き掃除をするとよいです。事情を話して換気を控えてもらうのアリです。

移動時の花粉対策

  • 鼻の中と目の周囲に白ワセリンを塗って保護
  • マスクを何度か変える
  • 顔を洗って花粉を落とす
  • 薬を飲んでおく
  • ゴーグルをする

職場での花粉対策

  • 空気清浄機を入り口と机の周辺に配置
  • 事情を話し、換気を控えてもらう
  • いつもよりも早く出社して、拭き掃除をする
  • 職場の窓に、花粉キャッチカーテンを設置させてもらう

鼻の中に白ワセリンを塗っておくと、鼻孔から吸い込まれた花粉がワセリンに吸着し、鼻の粘膜をガードできます。筆者も花粉症の時期は4時間おきに塗っています。

花粉症には「ワセリン」が効くと話題

パック式の掃除機は使わない

パック式の掃除機は、 花粉アレルゲンをまき散らしている可能性があるので使わないようにします。拭き掃除をまめにすること。水拭きすると花粉やホコリが水分を含み舞い上がりにくくなります。

どうしても掃除機を使いたい場合は花粉をキャッチしてくれるフィルターつきのタイプを使うとよいです。

既存の掃除機に着けるだけの抗アレルゲンフィルターなんてものもあります。

換気と外干しをしない

換気による花粉侵入は60%、ふとん・洗濯物付着は37%もあるので換気と外干しをしないこと。花粉シーズンの2ヶ月間くらい換気なしで乗り切る。

【室内に入る花粉の】流行りの「玄関に空気清浄機を設置する」ということは効果的なのか【対策の効果と優先度】 : あつ花blog

花粉シーズンは換気をしないこと。

換気扇を使わない

換気扇をつけると、窓や扉の隙間から外気が入ってくるので、できるだけ換気扇は使わないこと。調理はガスではなく、電子レンジを使う。

徹底するなら、作りおきをしておいてタッパーに分けておき、レンジでチンするだけで食べられる状態にしておく。

網戸を閉める

窓を閉めていても、花粉は侵入するので網戸を閉めると万全。花粉吸着カーテン等を利用するのもあり。

まとめ

花粉症対策としての空気清浄機の効果をまとめると

  • 各部屋に置いて常時稼働させれば効果を感じることができる可能性がある
  • 効果を確認するために、花粉シーズン後にフィルターをチェックしてみること
  • 換気・外干しすると効果が低くなる
  • 掃除機よりも拭き掃除をすること
  • 安いものでもよいので、何台も設置するほうがよい

以上、空気清浄機の効果があるのか、ないのか、効果的な使い方をまとめました。

記事作成日: 2018年3月10日 / 最終更新日:2019年1月16日

※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。

スポンサード リンク