毎日つまらない、から脱却するシンプルな方法 | スリムキュー - slimqu

毎日つまらない、から脱却するシンプルな方法 | スリムキュー - slimqu

毎日つまらない、楽しいことが何もない、と思う人って成人男性に多いと思います。今回は「毎日つまらない」と感じている人必見の記事です。

スポンサード リンク

以前、楽しいことがない時の対処法を書きました。

目次

中高年の7割近くが「毎日つまらない」と感じている

興味深い記事がありました。

35~49歳の中年男性300人に聞いたところ、普段の生活で「つまらない」と感じる頻度が「増えている」「どちらかといえば増えている」と答えた男性は、実に全体の72%。中でも約半数の男性が、つまらない原因は「仕事」にあると答えている。 「毎日がつまらない」中年男性の72%が回答 | 日刊SPA!

7割近くも「毎日がつまらない」と感じているとは驚き。男性は女性よりも感受性が鈍いところがあるので、男性が毎日虚しさをかもしれません。

ところで「つまらない」とはどういった感情なのでしょうか。説明できますか?

つまらないとは「心が満たされずさびしい」状況を指すらしいですね。

参考:つまらないの英語・英訳 - 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書

男性が毎日つまらないと感じる時はどんな時なのか調査してみました。

  • 毎日同じことの繰り返し
  • スキルが上達しない仕事を延々とやっているとき
  • 意味のない作業を繰り返しているとき
  • 嫌な作業をしているとき
  • 義務的なことをするとき
  • 強制的に興味がないことをさせられるとき
  • 自由な時間を奪われてているとき
  • 達成感がないとき
  • 孤独を感じるとき
  • 命令されたとき
  • プライドを踏みにじられたとき
  • 誰にも相手にされないとき

う~む、まさに「やりたくない仕事をやらされているとき」ですね。

では、逆に心が満たされる状況とは一体どんなシーンなのでしょう?少しピックアップしてみました。

  • 「新鮮」なことを経験し、感動しているとき
  • 自分の技術が向上しているとき
  • 何かを発見したとき
  • 今まで分からなかったことが理解できたとき
  • 他人と楽しさを分かち合えるとき
  • 美味しいものを食べた時
  • 誰にも邪魔されず、自分の好きなことに没頭しているとき
  • 新しい環境に身をおいているとき
  • 小さなことでも、成功したとき
  • 目標を達成したとき
  • 困難かと思っていたことを、やり遂げたとき
  • 適度にストレスがかかったとき
  • 承認欲求が満たされたとき
  • 童心にかえって我を忘れて遊んだとき

新鮮さとか、自分・他人の成長を実感できる時、達成感を感じた時などに心が満たされます。

つまらない状況を打破するには「心が満たされること」をやればよいのです。上記のリストをふまえて、具体的にどういった感じで毎日を過ごせばよいのか書き出してみました。

何かを発見する癖をつける

何かを発見したり気づいたりするとドーパミンが分泌されます。いわゆるプチ興奮です。関心を持ち、どんな些細なことでもよいので「発見する」くせをつけましょう。

環境を変える

机の上を変える、キーボードを変える、OSを変えるなど新しい刺激を与えてみましょう。簡単かつ身近にできる環境構築は「つまらない毎日」に刺激を与えてくれます。

私は付箋を買い替えただけでワクワクしました。とにかく何かを変えるというのは効果的です。

子供の頃のおもちゃを再度買い揃える

人間の脳は過去と現実の区別をつけることができないので、昔ワクワクしながら楽しんだグッズを買って昔を思い出すのもよい刺激になります。童心に返るのは誰だってワクワクします。

私は「1日中ファミコンをする」ことが小学生の時の夢だったのを思い出して、最近ファミコンクラシックミニを買いました。むしろ子供の頃より大興奮して遊びました。

今度は、ニューファミコンとファミコンカセットを買い揃えて本格的に昭和の部屋を作りたいと思います。

創ること

料理・絵・プログラムなどクリエイティブなことはスキルが上達していくことが分かるので継続しやすいし楽しいです。

意味のないこと、時間の無駄でもやってみる

「意味がないからやらない、時間の無駄だからやらない」という考え方をしていると、物事を純粋に楽しめなくなります。時間はお金より大切ですが、たまには思いっきり時間を捨てて楽しんでみましょう。

酒をやめて生活のリズムをチューニングする

ドーパミンが少なくなると、物事に対し関心が薄くなり鬱のような状態になります。ドーパミンを感じにくくなる要因の一つとして「お酒を定期的に飲んでいること」があります。ドーパミンが不足すると依存症になりやすくなるので、お酒がやめられなくなり悪循環に陥ることとなります。

お酒をやめると、脳神経が回復するのでドーパミン感度が回復し些細なことでも感動しやすくなります。ちなみに、ドーパミンが不足しているかどうか手軽に調べる方法は睡眠時間を計測すればよいです。

ドーパミンが多いと睡眠時間が減ります。

ドーパミンが少ないと睡眠時間が増えます。

過剰に寝てしまう人は、ドーパミンが減少しています。だからといって睡眠時間を減らすのは鬱に繋がります。7時間くらいの睡眠をとって生活のリズムを整えるとよいでしょう。

記事作成日: 2017年6月12日 / 最終更新日:2018年11月17日

※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。

スポンサード リンク