スタイリッシュなチタン製の鳥居が話題 | スリムキュー - slimqu
もしもあなたが神社に参拝に行った時、デザイン性の高いスタイリッシュな鳥居があったら。
チタン製の鳥居がTwitterで話題になっている。
これほどまでにモダンな鳥居を筆者は見たことがない。本当にこの鳥居は存在するのか気になったので調べてみた。
スポンサード リンク
画像には、生活感のないオシャレな鳥居の姿が写っている。
今日一番の衝撃
「あの鳥居なんか金属っぽいね。マグネシウムとかスカンジウムだったりして(笑」
「まっさかー(ググる)」 pic.twitter.com/LkQkaiyMEm— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) 2016年2月26日
コメントによると「チタンの鳥居は有名ですよ(´・ω・`)鹿島神社ですよね」とのこと。
平成10年に最新の技術と、夢の超合金としてのチタン材を駆使した大鳥居の建立をいたしました。大鳥居について|鹿嶋神社
どうやら本当だった。公式サイトによると耐用年数は1500年で構造は鉄骨とチタンパネルで構成されているようだ。名称は「鹿嶋神社」で、鹿嶋扇平自然公園付近にあるとのこと。最先端な人であれば、ぜひ拝みたい鳥居である。
チタン製の大鳥居!むちゃ大っきい! (@ 鹿嶋神社 in 高砂市, 兵庫県) https://t.co/wRmNsGGqIu pic.twitter.com/MaxquwqYyt
— ɯɐso (@osam) 2016年2月28日
コメントによると神戸製鋼が建設したのではないのかという情報もあった。
@tsumuri_f5 法隆寺でもそうですが金具を使わず組んだのなら長く持ちますよね。ただ部材は定期的に取り替える事になると思いますが。しかし総チタン製の伊勢神宮、メンテナンスフリーで1500年って幻視するとドキドキします。
— 秋野 (@akki2akinokoji) 2016年2月28日
確かに法隆寺は世界最古の木造建築物と言われている世界遺産だ。法隆寺の耐震構造については五重塔は耐震設計の教科書【プラント地震防災アソシエイツ】に詳しく書かれてある。
他にもステンレス製の鳥居である豊宇氣神社などの他、
ジュラルミンで作られている飛行神社の鳥居もある。
そもそも鳥居とは一体何を示すのか調べてみると
神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、神域への入口を示すもの。鳥居 - Wikipedia
と書いてあった。なるほどステンレス製の結界であれば、強そうである。もし、あなたがオシャレな鳥居に興味があるのなら、鹿島神社に行って参拝するのがよいだろう。きっと普段とは違った異世界に行けるかもしれない。
記事作成日: 2016年3月3日 / 最終更新日:2016年4月23日
※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。
スポンサード リンク