プロテインのおすすめはザバス。飲み方はユックリが基本 | スリムキュー - slimqu
プロテインを変えてから筋肉のつき方が変わりました。
ホエイプロテインは乳清タンパク質で構成され栄養価が豊富です。BCAAも豊富で吸収が早い。マッチョを目指すならホエイがよいでしょう。
スポンサード リンク
目次
プロテインとは
プロテインという言葉を誤解している人が多いですが、プロテインとは食事も含めたタンパク質のことを言います。成人男性が1日に必要とするタンパク質の摂取量は、体重✕1gと言われています(スポーツや筋トレをする人は2g)。例えば体重が68kgであれば、1日にタンパク質は68g必要ということになります。なので卵なら1日9個、赤身マグロなら200g程度必要です。
しかし、食事だけでは脂質を摂り過ぎることもあるし、必要最低限のタンパク質を取れない場合があります。食品からタンパク質を摂取することも必要ですが消化吸収を上手く出来ていない人もいて、筋肉増強に結びつきにくいこともあるのです。
そんな時は補助として市販されているプロテインを購入して摂取するのが一般的です。プロテインには種類があります。
プロテインの種類
牛乳:ホエイプロテイン・カゼインプロテイン
大豆:ソイプロテイン
卵:エッグプロテイン
プロテインには吸収力の違いがあります。
ホエイプロテインは吸収が早い
カゼインプロテインは吸収が遅い
プロテインのタンパク質含有量が80%の場合は(100gあたり80g)1回あたり20~25gのタンパク質を摂取することができます。ただ、1回の食事で得られるたんぱく質の量は20グラムまでに限られるという話も聞きますので、複数回に分けてプロテインを摂取するとよいでしょう。
プロテインの飲み方
開封すると以下の写真のように白いスプーンと小さい粉が沢山はいっています。
ザバスプロテインを例にとると、200~300mlの牛乳か水に付属のスプーン3杯(約21g)を溶かして飲みます。開封直後はプロテインの粉が大気中に舞うので、プロテインから少し顔を離して扱います。プロテインの粉は空気中に舞ってしまうほど小さいのです。
それでは、プロテインの正しい飲み方を図解していきます。
1.プロテイン・シェーカー・キンッキンに冷えた牛乳を用意します
シェーカーはこちらでOKです。
2.シェーカーに200mlの牛乳とプロテイン20gを入れます
3.シェーカーを使って20秒ほどシェイク。このシェイクする瞬間が楽しい。
4.蓋を開けたら「シュワ~」っとうっすら泡の音がします。
フタを開けたら、少しずつ胃の中へ流しこみましょう。
ぷはぁ~キンッッキンに冷えてやがるっ!
ありがてぇ、涙がでる
筋トレで火照った体に、染みこんできやがるッ・・・
犯罪的だ・・・うますぎる
この1杯のために本当にやりかねない・・
オーバーワークだって・・・
キンキンに冷えてやがるっ・・・!!とは (キンキンニヒエテヤガルッとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
まさに犯罪的なうまさ、とまではいきませんが「プロテインを飲むために筋トレしなきゃッ」と思わせてくれます。
5.飲み終えたら、雑菌が繁殖しないようにすぐに洗う
※ プロテインは雑菌による消化不良等が一番怖いので、5番目の「すぐに洗う」項目が結構重要
プロテインを摂取する時間帯は筋トレ前に摂取すると消化不良を起こすので、筋トレ前以外ならいつでもOKです。一番おすすめする時間帯は筋トレ後です。
味が美味しい「ザバス プロテイン」がおすすめ
そもそもなぜザバス プロテインを選んだのかというと、牛乳成分で吸収のよいホエイプロテインを100%使用している所と味。タンパク質含量は75%で21gあたり15gのタンパク質が含まれています。大豆成分のソイプロテインになると女性ホルモンが増えそうなのでホエイの方に決めました。男性ホルモンと筋肉は関係しているので。
吸収力がよいので就寝前よりもトレーニング後が適しています。
ザバスのココア味を買って飲んでいますが、牛乳と割ると意外と美味しい。ココアを飲んでいるかのような感じなのでグイグイ飲めます。ミロの味に似ていますね。
タンパク質含量が90%とか多くなると味が不味くなるので、75%~80%くらいが調度良いかなと。
ザバスの栄養成分はこちら
栄養成分は 21g当たり
エネルギー:83kcal
タンパク質:15g
脂質:1.3g
炭水化物:2.7g
ナトリウム:100mg
ビタミンB1:0.87mg
ビタミンB2:0.93mg
ナイアシン:6.3mg
ビタミンB6:0.64mg
葉酸:84
ビタミンB12:0.8
パントテン酸:0.62mg
ビタミンC:88mg
プロテイン・サプリメント・栄養情報 ザバス│株式会社 明治【公式】
とこのようになっています。筆者はココア好きなのもあって、ザバスのココア味にハマってしまいました。昔と違って最近のプロテインは美味しくて飲みやすいですね。筋トレしない日も体内のタンパク質を切らさないように習慣のように飲むことができています。
記事作成日: 2015年6月26日 / 最終更新日:2016年4月24日
※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。
スポンサード リンク