もうWin-Winでは相手にされない!今後企業を発展させる三方良しを知る | スリムキュー - slimqu

もうWin-Winでは相手にされない!今後企業を発展させる三方良しを知る | スリムキュー - slimqu

三方良しとは売り手・買い手・世間良しという3箇所が得する近江商人の心得を表した経営哲学で、販売店とユーザーの他に「社会貢献」が加わったことをいいます。

企業の社会的責任:wikipediaのCSRによると、利益追求だけでなく、企業が社会へ与える影響に責任をもって意思決定をすると書いてあります。

スポンサード リンク

よく自己啓発書やビジネス書に「Win-Winの関係を作ろう」とか書いてありますけど、社会貢献や使命感などは触れてないんですね。以前ノブレス・オブリージュ(美しく稼ぎ社会に還元すること)について書きましたが、例えば

1.自分の会社しか持っていないような役立つ知識を無料で提供し、同業種を発展させたりファンのリテラシーを高める

2.国民の健康を危惧し、売れる甘菓子より健康を考えたオーガニックなモノを販売する

3.利益が出たら、無償の技術提供教育事業を行い、業界全体を活性化させる

といった感じで店舗拡大より商品の質を上げ業界や日本全体がよい方向へ発展していくような「社会貢献的な行動」をとらないと、競合と差別化できない時代になってます。

「販売だけじゃなくて、無料で製法を公開し人材育成もやってるらしいよ」「あの会社は徹底した衛生管理を地元の会社とやってるよね」と良い口コミが広がるような会社が理想です。近年ではそういった社会貢献的な企業がどんどん利益を上げるようになっています。

自分と顧客の利益だけじゃなく、世の中が得するように

取引先などに「あなたはどういった社会貢献をしているのか」をヒアリングされる時代になっているのです。

お客さんが喜んでいるからいい
取引先も自社も利益が出てるからいい

というような考えは古臭く、誰からも相手にされない。○○という社会貢献をやっている!と胸を張って言える会社が今後発展していくのではないかと思うのです。

記事作成日: 2015年1月12日 / 最終更新日:2016年4月25日

※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。

スポンサード リンク