度胸をつけるために必要な知識と心構え | スリムキュー - slimqu

度胸をつけるために必要な知識と心構え | スリムキュー - slimqu

恐怖心が麻痺しているかのように何があっても動じない、そんな人は周りにいませんか?

プレゼンの前、トラブルが発生したとき、急に怒鳴られたときに冷静に対処できる。ちょっとしたことでビクビクする必要がなくなる。場慣れではなく、心構えで度胸をつける方法を書いていきます。

スポンサード リンク

目次

度胸をつける方法

いわゆる「肝が座っている人」の特徴と方法をリストアップしてみました。

セルフイメージを確認する

war_lifehack004_lifehack

まずは「あなたの自己像」をイメージしてください。きっと「気が弱い自分」を想像したのではないでしょうか。実はこれが一番ネック。脳は自己暗示にかかりやすいので、普段「弱い自分像」をイメージしている人は弱々しい性格になっていくんです。筋肉や顔つき、話し方まで。

強い自分をイメージしてみましょう。堂々としている自分、冷静な自分、肝が座りまくっている自分。過去のあなたは別人。まずはこの訓練が第一ステップです。

目標を達成する

war_lifehack009_lifehack

些細なことでも一度決めたら最後までやり通す、当日決めた目標に対する取り掛かりが早い人は、男性ホルモンの「テストステロン」の値が多いと言われています。テストステロンは恐怖心を麻痺させ、目標を達成させる力があるからです。

また、小さな目標を積み重ねていくことで「自信とやる気」が上昇します。自信がつくと堂々と振る舞うことができます。小さな目標を達成し継続していくことは度胸をつけていくことにも繋がるのです。

何でもいいんです。明日歯医者に行くと決めたら必ず行く、今日ブログを書くと決めたら必ず書く、午前中メールを返信する。確実に目標を達成し、自分からの信頼を得てください。普段自分の目標(約束)を破っていると、自信なんかつきません。

ネギ系を食べる

自信ホルモンであるテストステロンを増やすために何を食べればよいのでしょうか。テストステロンは、玉ねぎ・ネギ・亜鉛などを摂取することで上昇させることが可能です。筋トレも有効です。

食べ物に関してもポイントがあります。少しでもいいから「毎日」食べることです。一度に摂取しても意味はありません。

男性ホルモン増加!テストステロンを多く含む食べ物

姿勢が良い

度胸や自信がある人は「姿勢」がよいイメージがありませんか?これも実はホルモンに関係していて、姿勢を正したり、グリコのV字ポーズをとることでテストステロンの量を増やすことができます。

姿勢が良いとイメージも良くなり、気持ちもシャキッとします。姿勢が悪い人は筋肉がついていないだけなので、意識的に姿勢を良くして筋肉をつけましょう。
男性ホルモン増やす!テストステロンを上げる方法

キョロキョロしない

キョロキョロしたり、下を向いていたり挙動不審を連想させる動きはやめます。キョロキョロしている人を見るとどんな印象を受けますか?

コソコソ陰口言わず、正面から意見を言うこと。これも大切です。計算高くある必要はありません。言うか言わないかは考えないこと。正面から堂々と意見を言うときは「どうやって伝えるか」を考える。

新しいことに挑戦し続ける

安定した生活は退屈で冒険心や挑戦する気持ちも薄れていきます。そうしてドンドン臆病になっていくと。度胸をつけるための第一歩として新しいことに取り組んでみましょう。未知の分野に挑戦するときは「ドーパミン」が分泌され幸せホルモンが増えます。

新しいことは、ちょっとした恐怖心もあるので、恐怖に慣れていくトレーニングにもなります。例えば、通勤路を変えてみたり、新しい習い事をしてみる、一人旅に出るなど自分で出来ることは沢山あります。不可能や困難だと思われることにチャレンジ出来る人になりたいですよね。

わざと恥をかく

恥を恐れていると何もできなくなっちゃいますよね。たまに芸人が「スッポンポン」になるじゃないですか。あれって「これ以上恥はかけない」ところまで恥をかくんですよね。そうすると怖いものは無くなるという。他人の視線が気にならなくなる。

人間は「まだ恥ずかしむ余地がある」から「恥」が怖いんだと思うんですよ。普段カッコつけてると恥が怖い。だったら先に大恥をかいてしまえばいい。普段からカッコつけないことです。

禁酒してみる

お酒は男性ホルモンを壊します。小心者だからお酒を飲んでいるとますます悪化。禁酒して何ヶ月か経つと、不安や焦燥感が減りますよ。禁酒の効果については以下を参考に。

体重減少!禁酒によるダイエットと効果が凄い

完璧主義をやめる

自信がない人ほど完璧主義だと思いませんか?逆に適当な人ほどメンタルが強い印象。ダメだったらダメでいいし、失敗したら失敗の方法を学べると考える。

記事作成日: 2014年11月8日 / 最終更新日:2015年2月3日

※NAVERまとめ他、あらゆるサイトへの転載を禁止しております。当サイトのオリジナル画像と文章に関する二次使用は有償です。無断使用は発見次第、発信者情報開示請求(書き込み者の特定)を行い、損害賠償請求(著作権法114条・民法709条の不法行為)、差止請求(著作権法112条)、不当利得返還請求(民法703条、704条)を行います。

スポンサード リンク